海外にいると食べたくなる、とんかつ。タイの油が少し苦手なので、美味しいとんかつに出会うのも一苦労です。今回はタイ、バンコクで美味しいとんかつとご飯が食べられました。
日本人はもちろん、ローカルにも大人気の和幸です。
タイの日系レストランチェーンで一番おいしいのはどこ?大戸屋、スシロー?! | weekendshorttrip.com



タイでアルデンテ、シラチャで美味しいパスタに出会いました。【EMPORIO MARE】 | weekendshorttrip.com
パタヤで初体験、ツルツルになりました【Pattaya Wax stidio、全コースの価格情報あり】 | weekendshorttrip.com
釜炊き?!おかわり必須!
和幸でまず感動するのがご飯です。風味、炊き加減も最高です。
釜で出てくるインパクト、差別化が人気の要因かもしれません。
お米はつやがあり、みずみずしくて甘味もあります。厳選された日本米をとんかつと共に堪能できます。

キャベツももちろんおかわり自由
シャキシャキのキャベツも美味しいです。ドレッシングもゆずの柑橘系でさっぱり美味しいです。
おかわりも言いやすい雰囲気です。
コスパがいい!
ひれロース盛り合わせ、ボリュームがあります。
サクサクのとんかつ、油も臭くなくて、食べやすい揚げ物です。
320バーツくらいだったと思います。
からしもあります。
とんかつは確かに美味しい、けれど…..【タイ・とんかつ新宿さぼてん】 | weekendshorttrip.com

パタヤで家系ラーメンが食べられるって本当?!(麺屋林虎) | weekendshorttrip.com
タイでやっと出会えた激旨ハンバーガー【おすすめPrime Burger】 | weekendshorttrip.com
クレジットカード付帯の海外旅行保険に2度助けられました【EPOSカード】 | 【大阪発】 休みは旅に出かけよう!! (weekendshorttrip.com)

パタヤの海を目の前に美味しいサンドイッチが食べられます!【サーフ&ターフ パタヤ】 | weekendshorttrip.com

コメント