京都で散歩しながら昼飲みが趣味です。
今回は高瀬川沿いを散歩していると、塩ホルモンという提灯を発見しました。
中を除くと昭和感漂う焼肉店の様相です。その上かなり清潔でした。
名物の「ホソ」をいただいてきたので、レポートします。
アジェ松原本店について


アジェ団栗店について
阪急、京都河原町駅から高瀬川沿いに南に歩き、5.6分の場所にあります。

店内の様子は?
店構えもきれいです。
店内は赤テーブルと丸椅子で昭和感があって落ち着きます。
夕方早い時間だったので、お客さんは少なめ。夜は満席で活気がありそうなお店です。
焼肉ロースターもいい感じです。
女性客や常連のおっちゃんひとりもいらっしゃいました。

メニューも豊富
白身、赤身で分かれているところが分かりやすいです。
またそれぞれ塩かタレも選べるのがうれしいです。個人的に塩派。
特に上さがりの塩は最高。
生ものも充実しています。

お通しのキャベツが激うま
千切りのキャベツにオリジナルのドレッシング、最高に合います。
食べ放題という噂もあります

ホソ塩っていったい何?
どうやらホソは小腸。 食感はシマチョウに近い。
お店の方に聞いてみると、この店の名物。ほとんどの人が注文するし、ホソ目当てに来てくれるとの事。
脂がたっぷりという感じでジューシーな味わいとプリプリな食感が楽しめます。塩加減もよく、ビールにもよく合います。
写真の通り、かなりの量なので一人では少しきついかも。噂ではハーフでも頼めるようですが・・・
一気に炎に包まれるので焼き方には注意です。焼き方はお店の人が詳しく教えてくれるので安心です。


盛り合わせより一品で頼むべき
ホルモン盛り合わせを注文。
一人の場合は盛り合わせでいろんな種類を楽しめるが、2人以上の場合はメニューも多いし単品注文をおすすめします。
好みはあると思いますが、このお店は塩系の方が美味しいと思います。


コメント