まもなく紅葉の季節ですね。
紅葉と言えばやはり京都でしょうか。秋になると、とにかく京都に行きたくなります。
大阪からも新快速で30分、阪急や京阪電車でも40分くらいでしょうか。
秋の観光シーズン、混雑しているのはわかっていても、やっぱり京都には惹き寄せられます。
世界遺産も多く見どころ満載です。今はコロナの影響もありますが、国内外から多くの観光客が訪れます。
そんな賑わいのある京都でおすすめの紅葉スポットと言えば、「永観堂禅林寺」です。
今回は永観堂の紅葉について、記事を書いていきます。

永観堂の紅葉はとにかく素晴らしい
歴史ある建物と真っ赤に染まる紅葉、2つのコラボレーションが美しい京の紅葉。
山々に囲まれ、紅葉の名所も数多く点在しています。
「もみじの永観堂」「通天橋から一望する紅葉が美しい東福寺」「世界遺産清水寺」「大自然と渡月橋の嵐山」「トロッコの保津峡」など、色鮮やかな景色は、毎年多くの人々を魅了しています。
その中でもやっぱり大人気なのは永観堂でないでしょうか。


おすすめの時間帯
午前(朝一番)
やっぱり晴れた日の午前は空が青いので紅葉も映えます。
緑、赤ととてもきれいです。空気も澄んでていいです。
月曜の朝一は意外と空いているのでおすすめです。
2021年11月下旬(コロナ禍だけど)こんな感じでした

夜間拝観、ライトアップ
本当にライトアップされた紅葉の美しいです。

永観堂の夜間拝観はかなりの人気です。特に夕方から大行列です。
私はいつも閉館1時間前に行きます。しかも日曜の夜、もしくは連休の最終日の夜がおすすめです。
それでも混んでいますけど…
おすすめの作戦
ずばり月曜日をお休みにすることです。
永観堂の紅葉が旅行のメインであれば、日中も夜間拝観もどちらもおすすめです。
日曜、一泊での京都旅行をおすすめします。
京都市内のホテルは「楽天トラベル」が選びやすい。
紅葉シーズンはホテルの値段も高騰しがちですが、日曜の夜は比較的お安く、取りやすいので狙い目です。


タクシーはここが拾いやすかった【少し歩きます】
永観堂の入り口(総門)前の道路を北へ4分歩きます。
泉屋博古館、丸太町通りの信号付近でいつもタクシー乗っています。
もちろん永観堂の駐車場にも数台停まっています。
最近はUBER?!
京都で配車サービスを使ったことないのですが・・・
UBER
GO【かなりおすすめです!!】

紅葉ついでに寄りたいところ【おすすめ】
新風館
すごくいい雰囲気です。

哲学の道

鴨川デルタ

二条城
世界遺産の二条城。豪華な造りと鴬張りの廊下、壮大な庭園が魅力です。
イチョウもきれいです。


京都ラーメン
大好きな京都のラーメン屋さんです。
早朝から行列ができる人気ラーメン店(京都・本家第一旭 本店)
醤油好きにはたまらない、黒い「中華そば」と「やきめし」(新福菜館)

日の出うどん
カレーうどんが美味しいとよく聞きます。いつも混雑していてまだ食べられていません。
みなさまも秋の気配を感じ始めたら、ゆっくりと紅葉を楽しみながら京都旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
古き良き日本と自然をしみじみと感じつつ、心と身体に休息を!!
コメント