釜炊きご飯&明太子食べ放題で “幸福の朝ごはん” が味わえる名店レビュー
バンコク・シーロムの新名所「Dusit Central Park」にオープンした
《博多焼きもん やまや》 が、今じわじわと人気を伸ばしています。
グルメ激戦区のバンコクで、なぜここまで話題になっているのか?
その答えは――
「このクオリティの和定食が、明太子食べ放題で楽しめる」 という圧倒的価値。
特に、朝10時から食べられる焼き魚定食は、旅行者・駐在員・出張者すべての心に刺さるラインナップ。
ランチタイムにはタイ人のお客さんも多く、毎日のように満席が続く注目店です。
この記事では、実際に訪れてわかった魅力を徹底レビューし、
メニュー・魅力・おすすめの楽しみ方・アクセス・周辺スポットまでまとめてお届けします。
博多焼きもん やまやが人気の理由は「幸福の組み合わせ」にある
① 明太子・高菜が“食べ放題”という神仕様
やまやといえばもちろんこれ。
辛子明太子が好きなだけ食べられる、夢のようなサービス。
ご飯を口に運んだ瞬間に広がる塩気と旨味、ピリッとした刺激。
明太子単体だけでなく、焼き魚との相性も抜群。
「明太子→ご飯→明太子→ご飯」このループから抜け出せなくなります。
旅行者からは
「ホテルの朝食より満足度が高い」
という声も多く、駐在員にとっては“日本の朝ごはんそのもの”という安心感があります。
② ふっくら甘い“釜炊きご飯”が主役レベル
焼きもんの魅力は、明太子だけではありません。
一つ一つ丁寧に炊き上げた釜炊きご飯が主役級の美味しさ。
-
甘みが強い
-
香りが豊か
-
粒立ちが良く噛むほど旨味が広がる
おかわり自由なので、つい2杯、3杯と進んでしまいます。
★ 〆は「だし茶漬け」が最高
食後はあつあつの出汁をかけて、
明太子 × 出汁 × 薬味セット
の三位一体“究極の茶漬け”で締めるのがおすすめ。わさびや刻みのりもうれしい。
これが本当に美味しい。
喉にスッと流れていく軽さと、明太子の旨味がたまりません。

【2026年最新】チェンマイのコムローイ祭り完全ガイド|一生に一度の幻想体験を【2025年体験記つき】 | weekendshorttrip.com
③ 超肉厚の「銀鮭」が注文率No.1。タイ人にも大人気
焼きもんの看板メニューが、超肉厚の銀鮭。
-
外はパリッと香ばしい
-
中はふわっと脂がのってジューシー
-
塩加減が絶妙
タイ人からの人気も非常に高く、ランチタイムはほぼ8割がこの銀鮭を注文している印象です。
さらに…
★ いくらトッピング(追加料金)
この“罪深いアップグレード”が可能。
銀鮭の脂+いくらの塩味は、白米との相性が抜群で、満足度が一気に跳ね上がります。

④ 個人的に推したいのは「鶏塩糀焼き」
銀鮭に並ぶおすすめが、鶏塩糀焼き定食。
-
柔らかくジューシー
-
塩糀の自然な甘み
-
しっかり味が染みている
銀鮭より軽いので、朝食にもぴったり。明太子・ご飯との相性も完璧な1品です。


⑤ 味噌汁が“熱々で旨い”のもポイント
地味に嬉しいポイントですが、
焼きもんの味噌汁はとにかく熱い。
「ぬるい味噌汁」を提供する店も多い中、
ここは日本の感覚そのままの熱々の味噌汁が出てきます。
焼き魚と明太子に合わせて飲むと、ホッとする味わい。
日本の朝食の再現度が非常に高いです。
⑥ この内容で“コスパが非常に良い”
-
明太子食べ放題
-
高菜食べ放題
-
釜炊きご飯おかわり自由
-
熱々味噌汁
-
おすすめは、肉厚銀鮭 or 鶏塩糀焼き
-
だし茶漬けで〆られる
これらがセットになって、この価格帯はバンコクでは破格。
リピート率が高いのも納得です。
【タイ在住者厳選】バンコクおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介! | weekendshorttrip.com
朝10時から営業。旅行者・出張者の“最高の朝ごはん”に
焼き魚 × 明太子を“朝から”食べられる幸福感
やまや焼きもんは朝10時オープン。
遅めの朝食としても、早めのランチとしても使える絶妙な時間帯。
観光前や出張前にしっかりエネルギー補給したい人に最適です。
特に旅行者は、ホテルのビュッフェに飽きやすいですが、
ここなら日本の朝定食クオリティをガチで味わえます。
滞在者&駐在員にも刺さる理由
-
毎日通いたくなる味の安定感
-
明太子と釜炊きご飯の組み合わせが中毒性高い
-
銀鮭が100%“当たり”
-
日本の朝ごはんの再現度が高い
-
コスパが良く、リピートしやすい
駐在員からは「バンコクで一番好きな和定食かも」という声も多い店です。

アクセス&店舗情報(Dusit Central Park)
博多焼きもん やまや
-
場所:Dusit Central Park(G階)
-
最寄駅:BTS Sala Daeng / MRT Silom(直結)
-
営業時間:10:00〜(要確認)
-
定休日:なし
※ランチタイムはタイ人客が非常に多く、
満席になることがほぼ確実なので、11時台がおすすめ。
バンコク旅行で絶対に行くべき新スポットOne Bangkok 3階「SARAPAD THAI」でタイ土産探し!! | weekendshorttrip.com
TOPSとPrime Burger が目印


訪れるなら“周辺スポット”もセットで楽しむのがおすすめ
① 屋上庭園(Sky Garden)が最高に気持ちいい

焼きもんからエスカレーターで上がったフロアにある屋上庭園(Rooftop Garden) は必見。
-
緑が多く広い
-
ベンチ多数
-
写真映えスポットが多い
-
食後の散歩に最適
食後の満足感をそのまま自然の中で味わえる、贅沢な時間です。
【タイ在住が激推しする】バンコクで一番うまいフードコートはここ!Terminal 21の「PIER21」は間違いない! | weekendshorttrip.com
② 凛太朗(Rintaro)のジェラートでデザートまで完璧
同じGフロアには、話題のジェラート店
「凛太朗(Rintaro)」 があります。
食後に濃厚ジェラートを楽しむと、
**“完璧すぎる和朝食の締め”**が完成します。
【2025年最新版】バンコクでおすすめの移動手段まとめ|Grab・Bolt・ムーブミー・バイタク・BTS・MRTを徹底比較! | weekendshorttrip.com
③ One Bangkok の「天ぷら やまや」も要チェック
バンコクのやまやは、実は2店舗体制。
-
Dusit Central Park:焼き魚の「焼きもん」
-
One Bangkok:揚げたて天ぷらの専門店
天ぷら店の方も本気で美味しいので、滞在中に両方行く人も増えています。
タイで美味しい白米が食べたくなったら絶対ここ!ワンバンコクの天ぷらやまやで明太子食べ放題。 | weekendshorttrip.com


まとめ:焼きもん やまやは“幸福度が高すぎる朝ごはん”を提供する名店
博多焼きもん やまやは、
バンコクで“日本の美味しい朝食”を求めるすべての人に刺さる店。
-
明太子食べ放題
-
釜炊きご飯おかわり自由
-
超肉厚の銀鮭
-
鶏塩糀焼きの旨さ
-
だし茶漬けで〆
-
熱々味噌汁
-
旅行者・出張者に便利な「朝10時」
-
駅直結でアクセス抜群
-
タイ人にも大人気でほぼ満席
満足度・幸福度・コスパ、すべてが高い。
Dusit Central Park を訪れるなら、
ぜひ一度、この“幸福の和朝食”を体験してみてください。
エカマイのホームドゥアンでぶっかけご飯とビール。 | weekendshorttrip.com


コメント