富山

スポンサーリンク
行き方

大阪から金沢は特急サンダーバード!高速バスも実は・・・!

大阪から金沢に行く方法が知りたい。金沢までお得に行きたい。週末、金沢へ行きたい。 今回は関西から北陸、金沢へ行く方法をご紹介します。 〜ポイント〜 1.王道は特急サンダーバード、所要時間は「2時間40分ほど」 2....
行き方

年末年始「サンダーバード 」は自由席で大丈夫?座れるのか?

関西から北陸の移動手段と言えば、特急サンダーバードになります。 大阪駅から金沢駅までの乗車時間は約2時間40分。 年末年始やお盆などの帰省ラッシュ時、観光シーズンなどの繁忙期、週末の自由席の混み具合を知りたい方には必見...
グルメ

粘りとコシのある氷見うどん@うどん茶屋 海津屋

最近、秘密のケンミンshow極で海津屋のうどんが紹介されました! 海津屋の本社横のうどん茶屋で、そして本場の氷見で、海津屋の氷見うどんを食べてきました。 氷見うどんといえば、海津屋が一番好きです! のどごしの良さ...
スポンサーリンク
グルメ

1時間以上並んでも絶対に食べたい!!富山県民が愛するお好み焼き「ぼてやん多奈加」

富山といえば海の幸。お米や日本酒、氷見うどんから富山ブラックラーメンなど美味しいものがあふれる富山県。その中でも個人的におすすめなのが、ぼてやん多奈加のお好み焼きです。 サラリーマンや学生、カップル、そして最近は旅行者でいつも賑わう...
グルメ

せっかくグルメ、富山名物のもつ煮込みうどん「糸庄」

バナナマン日村さんのせっかくグルメ、秘密のケンミンSHOW、など最近メディア露出も多い、富山の名店「糸庄」。富山のB級グルメ、名物といえばもつ煮込みうどんではないでしょうか。 柔らかい豚モツがたっぷり入った熱々でグツグツの煮込みうど...
行き方

意外と知らない神戸から富山へ飛行機で行く方法

神戸から富山に行ってみたいけどどうやって行けばいいのかわからない。 富山は遠そうだけど飛行機で行けないのか。 特急サンダーバードは時間がかかるので飛行機で行きたい。 この記事は関西から、神戸から富山に行く予定の方、行って...
行き方

北陸新幹線、金沢と富山の間はどの列車に乗ればいいの?

大阪から富山に行きたいけれど金沢駅での乗り換えが心配だ。 金沢と富山の間は指定席を取るべきか?自由席でも座れるか? 今回はそんな方向けに金沢駅でスムーズに乗換できるように記事を書いていきます。 大阪からサンダーバードで金...
グルメ

やっぱりおいしい富山ブラック「西町大喜・西町本店」

富山と言えば、海の幸と日本酒。 他にもおいしいものがあふれかえっている富山ですが、 今回は私の大好きなソウルフード、「富山ブラック」をご紹介させていただきます。 以前にも富山ブラックをご紹介していますが、 今回は元...
グルメ

富山駅で待ち時間、時間つぶしに使えるお店5選

富山駅で電車待ち、待ち合わせ、時間つぶしにお店を探している方へ。本記事ではおすすめのお店5店について、営業時間、wifiや充電の有無をまとめています。富山駅での待ち時間で困っている方に必見です。
富山

富山駅で改札から一番近いカフェはとやマルシェのサンマルクカフェ

富山駅で朝はゆっくりコーヒーが飲みたい、友達とお茶したい、電車の待ち時間を潰したい、待ち合わせをしたい人。この記事は、そんな方々に向けて大阪在住13年、富山出身サラリーマンが記事を書いています。この春(2020年6月)とやマルシェの西エリ...
スポンサーリンク