ダナンで美味しいものが食べたい。おすすめのベトナム料理を教えてほしい。地元の人にも人気があるお店を探している。
この記事は、旅行に向けて減量し、旅行中は思う存分食を楽しむリバウンド男、旅行大好きサラリーマンが記事を書いています。
今回は、ベトナム料理の本場の味とローカル色が強い店内で雰囲気も楽しめる路地裏の超人気店「バインセオ・バーユン」をご紹介します。
日本人観光客も多いですが、地元の家族連れや若いカップルも多く、値段も安くて庶民的な食堂といった感じです。並ぶことはありませんでしたが、店内は混んでいました。路地裏にあるので少しわかりづらいかもしれません。
バインセオ(ベトナム風のお好み焼き)の美味しい食べ方
お店に入ると席に案内されます。席に座って1分もたたないうちに、勝手にバインセオなどの基本セット(以下)が人数分運ばれてきます。
- バインセオ
- ライスペーパー
- 野菜、香草
- つくね串
- 薬味
- きゅうり
- つけだれ
バインセオ。玉子生地で炒められたエビともやしが包まれ焼き上がったもの。
食べ方はライスペーパーを手に取って、手巻き寿司のように好きなものを入れて包むだけ。あとはつけだれにつけて食べてください。
野菜は食べ放題です。野菜好きにはかなりおすすめです。つけだれはピーナッツとミンチで坦々麺ぽく味わい深い甘めのタレになります。豚串はそのままで食べても美味しいです。黒胡椒も効いていてビールにもよく合います。
盛付け等は少々雑ですが雰囲気もあり、ベトナムを感じられる場所だと思います。
バインセオ・バーユン(Bánh Xèo Bà Dưỡng)について
お店の場所はわかりづらいです。道路から路地に入り奥まった場所にあります。路地を見つける時に黄色い看板「Bà Dưỡng」が目印になります。あとはgoogle mapはかなりピンポイントでしたのでおすすめです。小道になりますが、人通りもあり安全でした。

店内は賑わいがあり活気を感じます。食後のテーブルが散らかっていたりしますが、すぐにきれいにしていましたし、意外にもきれいな店舗でした。
会計も明瞭ですし安心できるお店です。ビールは常温だったのでリクエストすると冷えたものに交換してくれます。追加を頼むと笑顔でうなずき、裏から冷えたものを笑顔で出してきてくれました。うれしい接客です。ビールも食事も安くて大満足です。
ダナンでバインセオと言ったら、バーユンをお勧めします。
コメント