スポンサーリンク

濃いめの醤油と豚骨が効いてる美味しいラーメン専門店 旭屋

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
グルメ

大阪でラーメンが食べたい。醤油ラーメンが美味しい人気店を探している。おすすめのラーメン屋さんを教えてほしい。

この記事はそんなラーメンが大好きな方に向けて、麺をこよなく愛し、1日3食、毎食が麺でもうれしい大阪在住13年、富山出身サラリーマンが記事を書いています。

今回は京都の超人気有名店「第一旭」の系譜である野田の「ラーメン専門店 旭屋」をご紹介します。お店は駅前、環状線野田駅から徒歩2分、駐車場もありアクセスは抜群です。お昼時は毎日混雑し、常連さんも多いお店です。また味も量もサービスも全てにおいて満たされるおすすめのお店です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめは醤油チャーシューめん(860円)

醤油らーめんと味噌らーめんの二本立て。おすすめは濃い醤油と旨味がしっかり出ている豚骨が合わさった醤油らーめんがおすすめです。スープは濃口で辛め、脂もあるのでかなり食べ応えがあります。豚骨の匂いはしっかりしますが嫌味はありません。胡椒もよく合います。

麺は中細麺。普通で柔らかめなので、個人的には硬めでオーダーするのがおすすめです。ボリュームもあるので中盛、大盛のオーダーには注意を。

チャーシューは普通でも多めに入っていますが、チャーシューめんのにするのがおすすめです。一面にチャーシューが敷きつめられて出てきます。うす切りでスープがしみて美味しいです。

ねぎともやしは多めにできます。注文する時に麺の硬さなどの希望と同時にオーダーしてみてください。無料です。

もちろん味噌も美味しいです。味噌の風味と豚骨の旨味がよく合います。コクのある味わいで、クセのない濃いめのスープです。

旭屋がおすすめな理由

店主はいつも笑顔でマイペースにラーメンを作り、店員のお姉さんはテキパキしていて注文から提供、会計まで一人でこなして完璧。特にお昼の混雑時の記憶力とスピードがすごい。

アクセスが良い。大阪駅から環状線2駅の野田駅で降り道路を渡るとすぐ。地下鉄の場合は千日前線の玉川駅、出口3番階段から出てすぐ。その上駅前なのに駐車場(3台)もある。満車の場合はタイムズの無料券ももらえる。

営業時間は11時から。ランチは混雑するので12時前がおすすめ。座席はカウンター、テーブル席があり20席ほど。店内はとても綺麗です。開店から混雑しています。

京都の本家第一旭本店第一旭関目店に並んで大好きなお店です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ大阪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
weekendshorttrip.com

コメント