富山駅の近くで美味しいお店を探している。地元の人が行きつけのラーメン屋を探している。富山ブラック以外のラーメンが食べたい。お刺身やお鮨もいいけどラーメンが食べたい。この記事は富山で美味しいラーメンを探している人に向けて大阪在住13年の富山出身サラリーマンが書いています。屋台から始まった変わらぬ美味しさが売りの老舗醤油ラーメン、「まるたかや」をご紹介します。富山駅北口から徒歩6分の牛島本店がおすすめです。世界一のスタバがある環水公園や富山県美術館にも近いです。
醤油本来の旨味とあっさりした豚骨スープが絶妙
ラーメン(720円)、お酒の後に嬉しい小ラーメン(560円)もあります。スープは、富山の醤油に何種類もの材料をブレンドした醤油ダレ、そこに白濁しないように煮込みを抑えた豚骨スープが注がれます。醤油本来の旨味とあっさり臭みもない豚骨スープが絶妙にバランスよく調和されています。少し濃いと感じるかもしれませんが、豚骨とは思えないほどの透明感あるスープです。麺はモチモチ感があり、歯ごたえもある中太の麺。スープにも絡むように少しだけ縮れています。
まるたかや名物背脂揚玉をトッピング
具はまるたかや自家製のチャーシュー、メンマ、あとはネギがのってシンプル。ねぎラーメン、味玉ラーメン、国産豚もつが入ったもつラーメンもあります。無料トッピングのまるたかやオリジナルの油かす(背脂揚玉)、おろしにんにくはお好みで味の変化を楽しめます。まずは何も入れず醤油豚骨スープを楽しんでから、トッピングを楽しんでください。
こだわりある豚串、あんばやしがおすすめ
まるたかやでラーメンと一緒に忘れてはいけないのが、名物の豚串と「あんばやし」です。豚串はじっくりと煮込まれていて柔らかくて美味しいです。こんにゃくに自家製の生姜味噌だれをかけた「あんばやし」も美味しいです。おでんをつまみに飲んで、締めのラーメンが楽しめるおすすめのお店です。がっつりと食べたい方は、プラス330円でご飯と豚串、おでん大根、たまごがついてくるおでんセットはおすすめです。夜はビールにおでん、小ラーメンがおすすめです。
まるたかやはお持ち帰りも通販でも楽しめる
お店で食べられるラーメンを丸ごとパックしてあり便利なお持ち帰りセットになっています。麺を茹で、スープもそのまま温めるだけになっています。チャーシューやメンマ、油かすやにんにくのトッピングも入っているのでまるたかやの味を手軽に楽しめます。
コメント