amazonで販売中→ 朝乃山学習帳
富山でお土産を探している。ます寿司や白えびせんべいなどの食べ物ではないお土産がいい。子供にお土産を買ってあげたい。この記事は富山へ来てお土産を探している方に向けて大阪在住13年の富山出身サラリーマンが書いています。富山と言えば、ます寿司、白えびせんべい、ホタルイカの沖漬け、など豊富にお土産がありますが、ちょっと変わった、そして今が旬のお土産をご紹介します。富山駅構内のとやマルシェで発見し購入しましたが、相撲協会や文房具屋、オンラインでも購入できるみたいですが、今回プチ情報として、お土産について番外編としてご紹介します。
大関朝乃山関は富山市出身、愛称は富山の人間山脈
令和最初の大相撲で初優勝し、トランプ大統領からアメリカ合衆国大統領杯を授与され、初代受賞者となった。そして年間最多勝(2019年)、新三役から三場所で、2020年無観客の大阪場所で大関昇進を決めた今をときめく富山のスーパースター。
白鵬が「私の後継者」と最大級の評価をし、相撲協会や解説者からの評価も高い。相撲内容はもちろん、立ち振る舞いや笑顔、表情も愛される力士である。同郷のYoutuberのはじめしゃちょーから懸賞がかかったり、地元の大型ショッピングセンター(ファボーレ)でのトークショーは地元のファンで大盛況でもはや富山のアイドル。八村塁選手と富山を盛り上げてくれているのは間違いない。
朝乃山の人間性がにじみ出る立派な口上に感動。「大関の名に恥じぬよう、相撲を愛し、力士として正義を全うし、一生懸命努力します」彼が表紙であれば、子どもにもいい影響が出そう。
amazonで販売中→ 朝乃山学習帳

顔がそっくりの凛々しい朝乃山関が表紙の学習帳
顔が特徴をとらえ、めっちゃ似ている。人間性がにじみ出て引き締まった表情の朝乃山と背景には立山連峰。夢の富山コラボレーショングッズでお土産には最適。学習帳なのでお子さまへのお土産にも人気が出そう。
製作も富山のショウワノート
子供の頃慣れ親しんだジャポニカ学習帳の会社。本社は富山県高岡市。B5サイズ5mm方眼罫ノート。顔イラストは相撲漫画家・琴剣淳弥さん。本当によく似たイラストで、県民、ファンはもちろん、富山旅行の思い出に「朝乃山学習帳」人気が出そう。
コメント