富山で地元民が集まる居酒屋に行きたい。とにかく富山の幸を楽しみたい。お昼ご飯にうどんが食べたい。この記事は富山で美味しいお店を探している方に向けて大阪在住13年の富山出身サラリーマンが書いています。ちょっとアクセスが難しいですが、もつ煮込みうどんをはじめ、夜のメニューも豊富で人気の美味しいお店です。
おすすめは、絶品の「もつ煮込みうどん」
富山でもつ煮込みうどんが人気、有名なお店と言えば「糸庄」ですが、「田舎」のもつ煮込みも絶品です。個人的には「田舎」派です。
「糸庄」の過去記事は→ 富山のB級グルメ、もつ煮込みうどん「糸庄」
柔らかいもつがたっぷり入っている。少しもつはクセがある。スープは味噌の旨味とマイルドさが絶妙。いつも全て飲んでしまう。麺は太麺の氷見うどん。かまぼこやえのきも美味しく具沢さん。
夜は居酒屋、刺身をはじめ豊富なメニュー
お刺身、焼き物など日替わりでどれも美味しそうで食べたくなるメニューばかり。お刺身盛り合わせは特におすすめで、盛り付けも綺麗で、新鮮で富山の海の幸を満喫できる。一品料理、揚げ物、串焼き、酢の物まで居酒屋メニューが充実している。季節の旬ものもおすすめしてくれて、お酒も進む。白子の天ぷらもサクサクでおいしい。
昼も夜も行きたい「田舎」の情報
お店の場所は、富山市の北部(アルペンスタジアムや免許センターに近い)にあり、富山駅からは車かタクシーで、20〜30分と少し離れる。あいの風とやま鉄道の東富山駅からはタクシーで5分。お店は古い建物だが、古民家風で落ち着く。近所や地元に愛されている人気店で、店の雰囲気や店員さんも親切で手際もいい。一度旅行者を連れて行ったが、かなり満足してリピートするくらい。少しアクセスは悪いが、行く価値はある。夜、お酒を飲むとなると交通費もかかるがおすすめ。
コメント