GoToイートのおすすめはこちら▼▼▼
GoToイートで裏技級!!
早速、GoToEATでランチを予約しようとしてたら、たまたま見つけた方法をご紹介します。
正直、今のところ今回のGoToイートキャンペーンは、「Yahoo!ロコ」か「一休.com」の2択と決め込んでいました。なぜなら、GoToイートポイントに加えて、上乗せポイントがもらえるから。
しかしやっぱり「ぐるなび」はすごいです!飲食店の予約と言えばやっぱり「ぐるなび」も忘れてはいけませんね。
今回は、サラリーマンの一人飯、一人ランチにかなり有効な予約方法、そしてポイントGETになると思うのでぜひご参考ください!
サラリーマン、営業マンのランチに少しでもお役に立てればと思います!!
ちなみに、Yahoo!ロコ、一休.comレストランについて、詳しくはこちらから▼▼▼
→ついにはじまる「Go To Eat 」 、一休.comで予約すれば その場で使える10%ポイントももらえる!!!
→Yahoo!ロコ 、GoToEatで上乗せポイントがもらえます!
GoToトラベルもお得!
★★数量限定★★ → お早めに じゃらん【秋セール】クーポン・1200円OFF
ぐるなびとYahoo!ロコの「席だけ予約」活用術
ランチを食べに行くのに予約はいちいち面倒・・・という声が聞こえてきそうですが、
もしお気に入りのお店や会社の近くのお店が「ぐるなびの対象」のお店であれば確認してみてください!
何がお得か?!
ずばり還元率。1,000円だと50%(1名で予約)
例えば、今まで通り「1,000円」のランチを食べに行きます。GoToイートは予約が必要なので今回ポイントは付与されません。
今回ご紹介するのは、ランチに行く前に「ひと手間加えるだけで・・・」ということです。
ぐるなびで下記の手順で予約してから、ランチに行きます。事前に予約するという作業が必要になりますが、「席だけ予約」でもGoToイートポイントがもらえる条件に該当してきます。
つまり、「席だけ予約」し、例えば「1,000円」のランチを食べるとGoToイート500ポイントがもらえるということになります。
貯まったGoToイートポイントは、条件などがありますが次回以降のぐるなびでの予約に使えます!
(→こちらで確認 【GoToイートポイント】概要、よくある質問はこちらがわかりやすい!)
Yahoo!ロコでも同様です!
なお、Yahoo!ロコでも同様です!!「席だけの予約」でも大丈夫!
個人的にはグルメサイトは「ぐるなび」が圧倒的知名度ですが、今回の初回予約の上乗せポイントを考えるとYahoo!ロコをお勧めします。
Yahoo!ロコ 、GoToEatで上乗せポイントがもらえます!
手順です(超簡単です)
★★数量限定★★ → お早めに じゃらん【秋セール】クーポン・1200円OFF
例えばぐるなびで、
①下記のリンクに飛ぶ →グルメサイトのぐるなびの「GoToイート」のページに飛びます!
②行ってみたいお店を探して、そこに「席だけ予約」があれば、予約するだけ!超簡単です。
しかも楽天ポイントまでもらえますのでお得ですよね!
一人飯だけでなく、後輩たちを引き連れて予約しても人数×500ポイントになります。
この機会に上司や後輩などのグループでの食事の際も幹事となってみてはいかがでしょうか!
貯まったGoToイートポイントの使い方など
キャンペーンの概要、貯まったポイントの使い方、よくある質問などはこちらから▼▼▼
コメント