大阪からとにかく安く、お得に富山に行きたい。飛行機や電車、新幹線の料金を抑え、その分で富山で美味しいものを食べたい。週末、富山へ旅行、観光したい。この記事は時間をかけてでも富山への交通費を抑えたいと考える方に向けて大阪在住13年の富山出身サラリーマンが書いています。道中サービスエリアに立ち寄ったり、金沢でプチ旅行したり、移動もゆっくり楽しみ、しかも安く行ける方法をご紹介します。
乗車場所は大阪駅JR高速バスターミナル(BT)
大阪駅JR高速BTは大阪駅中央北口に直結でアクセスが良い。大阪駅で乗換の場合、JR大阪駅改札から3分、JR北新地駅から15分、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)からは各10分。バスターミナルにはカウンターや待合室、トイレもある。コンビニ(ファミマ)もあるので、飲み物やちょっとしたお土産も購入できる。
ルートは大阪駅から金沢駅、乗換して富山駅
大阪駅から金沢駅は「JRバス・北陸道青春昼特急大阪1号」がおすすめ。金沢駅から富山駅へは2通り(安さ重視のため北陸新幹線は除外)あり、高速バス(北鉄金沢バスと富山地方鉄道の共同運行)もしくは、電車(IRいしかわ鉄道+あいの風とやま鉄道)となる。
昼特急の運賃は格安
大阪から金沢間の昼特急の得割で最安2,400円。金沢駅から富山駅へも高速バスで930円。大阪から富山の運賃合計(最安値)は3,300円。ちなみに、JR(指定席)9,590円、飛行機(バリュートランジット28)12,000円と比較するとかなり安く大阪から富山に行ける。
所要時間は約8時間
大阪駅から金沢駅は6時間18分 (最安の昼特急便の所要時間)、金沢駅は富山駅は約75分。乗換等も入れて約8時間の長旅になる。
予約は高速バスネットからがおすすめ
ネット限定割引、座席指定や予約変更もできるのでおすすめ。→https://www.kousokubus.net/BusRsv/ja/
コメント