旅行に行くのでホテルを選びをしている。出張に行くのでホテルを探さなければならない。旅行の幹事が回ってきたのでホテルを決めなければならない。
この記事は、これからホテルを選び予約する方に向けて、海外14カ国を旅し、出張やプライベートで国内を動き回る旅行大好きサラリーマンが書いています。
今回はホテルの選び方について、簡単ですごくお得な予約方法ご紹介していきます。
ホテルを選ぶ時どうしていますか?
・旅行代理店にお任せ
・ホテルに直接、電話やメール
・ホテルの公式HP(アパホテルのアパ直etc)
・ホテル予約サイト
ホテル選びは代理店にお任せだったり、ネットの地図や電話帳からホテルチェーンを探したり、いつものホテルに決めたり、人それぞれ。
行き先や人数、世代、性格などいろんな要素があるので何が正解かという事はありません。しかし予約サイトが便利でお得なものがあるという事は絶対に知っておきたいところ!
ホテル予約サイトが選ばれるわけ
行き先、日程、人数などの条件を入力するだけで、条件通りのホテルをリストアップしてくれます。
ホテルの外観や部屋の写真も充実しており、いちいちホテルの公式ページに行く必要もありません。
また絞り込み(朝食付き、WiFi完備、送迎など)や並べ替え(価格の安い順、口コミなどの評価順など)の機能も充実しています。
口コミも多く寄せられているので生の声が確認できます。サイト限定のSALE価格になっていたりもするのでお得に宿泊できます。
予約サイトは多く存在する
予約サイトはたくさん存在します。最近はテレビCMをやっているところも多く、知名度も高まっており利用する方も多いです。
じゃらん、一休、トラベルコ、楽天トラベル、Yahoo!トラベル、agoda、booking.com、Expedia、trivago、Hotels.comなど聞いたことがある予約サイトも多いはず。
そんな中、どこでを選ぶか難しいかもしれませんが、そんな時は自分の貯めているポイントに連動しているサイトを選んだりするのも一つの手です。
- Pontaポイントを貯めている「じゃらん」
- 高級ホテルや旅館に強い「一休」
- 楽天カードを使っている「楽天トラベル」
予約サイトは一つに絞るのが大切です!
おすすめは、Hotels.com
その中でも個人的におすすめなのが、ホテルズドットコムです。
- 国内外のホテル掲載数が多い
- 口コミが充実
- トリップアドバイザーと連携していて情報量が豊富
- 最低価格保証(他に安いところがあれば差額を返金してくれる)
- 絞り込み機能が充実
- アプリ機能が使いやすい
- シークレットプライスで爆安価格もある
- リワードプログラムがあつい
リワードプログラムはすごい
通算で10泊すると1泊無料といううれしい特典があります。無料の範囲としては、10泊の平均宿泊代金です。つまりは実質10%割引ということになりますが、1泊無料となると聞こえも抜群です。
上手なポイントの貯め方
とにかく予約サイトは一つに絞り、出張にしろ旅行にしろホテル検索はここだけと決めてください。
そして少人数のグループ旅行や両親を連れた家族旅行などでは進んで幹事を引き受けて、全員分の予約をやりましょう。宿泊数が一気に稼げます。
また支払いは現地で各々から集金することにして、ホテルへの支払いについても自分のクレジットカードで全員分の支払いを行います。クレジットのポイントまでも一気に貯まります。
揉めることはほとんんどないと思いますが、「自分に任せておけば宿泊代は安く抑えられる、ホテル選びは間違いない」などのブランディングは必要です。またポイント貯めるのが趣味だと常々公言しておくのも有効です。幹事の特権です。
まとめ
ということで、旅行が決まればまずはホテル探しだと思うので、ぜひ自分に合った予約サイトを探してみてください。
そして予約サイトは一つに絞り、効率的にポイントなどの特典を貯めて、またの旅行に活用してください。
私は台湾旅行の際に、これまでこつこつと貯めてきた20泊分を「シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台北」で使うことができました。最高のホテルライフを楽しみ、優雅に2泊を無料でステイしてきました。
コメント